ALTERR TEAM





ALTERRの少人数制セミパーソナルレッスンクラス

やさしい空間でカラダを動かす喜びを

ピラティス・トレーニング 
蓮沼 みく

経歴:
大学で栄養学を専攻し、管理栄養士の資格を取得
卒業後は、某スポーツジムの店長として、パーソナルトレーニングや食事指導、スタジオレッスン、ジムの運営に励む
出産後に、マシンパーソナルピラティススタジオで活動
現在はトレーナーの他にチアダンス の講師として活動中

メッセージ:
私はトレーナーとして、理想のボディラインを手に入れたい、身体の不調を治したい、身体をコントロールできるようになりたいなど、お客様一人一人の目標に向き合い、トレーニング、ピラティス、栄養学の多方面から、お客様をサポートしていきたいです。よろしくお願いいたします!

趣味:
チアダンス 、美味しいものめぐり
特技:大食い

資格:
管理栄養士
栄養コンシェルジュ(2つ星)
アスリートフードマイスター3級
家庭料理技能検定
からだジャンプ1級

ミットエクササイズ 
Jun 
じゅん

元ジュエリー業界の大手勤務、10年間接客業に携わり、その傍らで学生時代から空手、社会人になりキックボクシングを経験。

ストアマネージャーの経験もあり、ジュエリーというジャンルもあって、女性に囲まれて仕事をしていたため、物腰やわらかな雰囲気で、女性も話しやすいキャラクター。
格闘技の怖いイメージのある方も、安心してご参加いただけます!

トレーニング 
大友 ミサエ

経歴:

高校卒業後、某フィットネスジムにて就職
その後インストラクター、パーソナルトレーナーの資格を得てフリーランスで活動
インストラクターとしてはピラティス、格闘系のレッスンをメインで活動
パーソナルトレーナーとしては肩こりや腰痛のクライアントをメインに活動
一般的な食事管理付きのダイエット特化型ジムへ所属し多くのクライアントのダイエットの担当経験も有り。2018年ベストボディ京都大会5位入賞

メッセージ:
 お酒を飲むこと、美味しいご飯を食べることが好き。でもそろそろ身体動かさないとだよな?なんて感じてる方、私ととっても気が合う気がします♩共に高め合えたら嬉しいです!

資格
日本ホリスティックコンディショナルトレーナー
PSGA クラシカルピラティス




ピラティス・トレーニング 
蓮沼 みく

経歴:
大学で栄養学を専攻し、管理栄養士の資格を取得
卒業後は、某スポーツジムの店長として、パーソナルトレーニングや食事指導、スタジオレッスン、ジムの運営に励む
出産後に、マシンパーソナルピラティススタジオで活動
現在はトレーナーの他にチアダンス の講師として活動中

メッセージ:
私はトレーナーとして、理想のボディラインを手に入れたい、身体の不調を治したい、身体をコントロールできるようになりたいなど、お客様一人一人の目標に向き合い、トレーニング、ピラティス、栄養学の多方面から、お客様をサポートしていきたいです。よろしくお願いいたします!

趣味:
チアダンス 、美味しいものめぐり
特技:大食い

資格:
管理栄養士
栄養コンシェルジュ(2つ星)
アスリートフードマイスター3級
家庭料理技能検定
からだジャンプ1級

グループレッスンに関しまして、講師のスケジュールが変動し定期開催が困難な為、2023.11よりセミパーソナルレッスンへと変更させて頂きます。

セミパーソナルでは生徒さんと講師のスケジュールを調整して頂きながら、他の方と受けて頂けるフレキシブルな予約取りとなります。

体験に関しましてもご希望の曜日、日時をお伝えくださいませ。

LINEで体験に申し込む

ご体験は事前カード決済で
¥1,000(税込)
※当日現金¥1,500
体験問い合わせはLINEまたはお電話にて承っております。
090-3091₋0366
※電話は繋がりずらい場合がございます。業者さまの営業電話も多数あり、履歴が埋もれて折り返しができかねてしまう場合がございます。メッセージにてお伝え頂けますと幸いです。

1回参加料金¥3,000- ¥3,300(税込)

まずは初回体験にご参加ください。

ボタン

4回チケット

チケット4回分☆

有効期限2ヵ月

※体験にご参加された方であればシェアも可能

販売価格
¥9,800
(税込)

8回チケット

チケット8回分☆


有効期限2ヵ月

※体験にご参加された方であればシェアも可能

販売価格
¥17,600
(税込)
ALTERR


草木に囲まれた木造ハウススタジオです。
アットホームな雰囲気でリラックスができ集中力も高まります。少人数制なのでお一人お一人のポーズを確認しながらレッスンをすすめていきます。初めての方や身体が硬くて不安な方でも安心です。

忙しい日常から少し離れて自分のために深呼吸をし、時にはゆっくり、時には大胆に、身体を動かしてみませんか?

誰もが笑顔で幸せを感じ、本来の自然で美しい自分を取り戻す...優しい時間がアルターには流れています。

ALTERR 渡辺 テレビ出演情報

4月28日放送のCC【〜Cledence Clue〜】にALTERR代表の渡辺が出演いたしました。

起業を目指す方に向けて、経営についてお話しさせて頂いております。

身体のかたい方も安心して

少人数レッスン

癒しの時間を

【新型コロナウイルス感染予防対策】
●手指、マットやプロップスの消毒
●窓を開けての換気を徹底
●少人数制
●講師のスポーツマスク着用
※会員様のマスク着用義務はありません

【LIVEレッスンでオンライン参加可能】
参加方法は下部の「参加方法はこちら」より
ご確認ください

【予約サイト変更になりました
ご不明な点はLINEやお電話にてお気軽にご連絡ください


お客様の声
知人がヨガをしていて、前からいいとは聞いていたのですが、なかなかスタジオまでは二の足を踏んでいました。こちらは初心者専用ということでとりあえず試してみようという気持ちで始めました。
ヨガをすることで身体が少しずつ柔らかくなっている気がします。少人数制なので、体の硬い部分のサポートをしながら丁寧に教えていただき、とても効いている感じがします!価格がリーズナブルなのと、チケット制が通いやすいです!
小石川様
28歳女性

身体が硬く、肩こりも辛いので、柔軟性向上のために始めてみました。
取れないポーズなどがあると自分にあった無理のないポーズを提案して頂けたりと、安心して付いていくことができます。健康のためにも続けていきたいです!

田形様 
42歳女性
最初はストレッチをして体をほぐしてからポーズへと移ってくれるので、初心者でも取り組みやすかったです!もともとホットヨガをしていましたが、もっとポーズに集中できます。
工藤様
50歳女性

少人数で先生が近いので、嬉しいです。ポーズのリズムもちょうどよく、メリハリもあるのでやっていて楽しいです。
これからもよろしくお願いします。

三浦様
55歳女性
体の硬さが悩みでしたが、家でもあまりストレッチすることもなく寝てしまいます。
ジムへ行くのもちょっと勇気がいるので、こちらのヨガは初心者でも参加しやすいです。体が伸びてる感じがして、とても自分に合ってると思いました。
青山様
38歳女性

先生がとても接しやすく、聞いたことも親切に答えてくれるので安心してレッスンを受けることができています。

江川様
26歳女性
ホットヨガを続けていたのですが、汗は出るけど、暑さのあまり集中してポーズが取れたりリラックスして体を伸ばすということがあまりなかったので、程よい負荷のヨガを探していたところこちらを見つけました。これからの体の変化が楽しみです。
三浦様
55歳女性

少人数で先生が近いので、嬉しいです。ポーズのリズムもちょうどよく、メリハリもあるのでやっていて楽しいです。
これからもよろしくお願いします。

三浦様
55歳女性

ピラティスの効果

1. 筋力アップ:ピラティスでのエクササイズは全身の筋肉を使うため、筋力アップ効果があります。特に、深層筋を鍛えることで、コアマッスルが強化され、姿勢改善や腰痛予防といった効果も期待できます。

2. 柔軟性向上:ピラティスはストレッチを多く含むため、筋肉や関節の柔軟性を向上させることができます。また、身体のバランスも整えることで、転倒予防にもつながります。

3. ストレス解消:ピラティスは呼吸と動きを合わせて行うため、リラックス効果があります。集中力を高めることで、心身ともにリフレッシュし、ストレスを解消することができます。

4. 姿勢改善:ピラティスは身体のバランスを整えることができ、正しい姿勢を維持できるようになります。また、コアマッスルの鍛錬により、腰痛や肩こりなども改善されます。

5. ダイエット効果:ピラティスは全身を使うエクササイズで、脂肪を燃焼させる効果があります。また、筋肉を増やすことで基礎代謝も上がるため、ダイエット効果が高いとされています。

6. 自己肯定感の向上:ピラティスは正しい姿勢や美しいラインを作ることに重点が置かれています。そのため、自分自身の身体に対する意識が高まり、自己肯定感が向上する効果が期待できます。

ヨガの効果

1、老廃物を出すことにより、皮膚細胞が元気に。
 お肌も健康になり若返り効果あり。

2、基礎代謝アップ。自然と痩せやすい体質に。
 日常生活の中で生まれた体のゆがみも調整。

○インナーマッスルを鍛えることで
 姿勢が改善され引き締まったボディに。
 内蔵も本来の働きを取り戻します。

○呼吸に合わせてゆっくりと行うことで
 血流改善。肩こりや冷え性も解消。

○何も考えずポーズと深い呼吸に集中することで
 邪念やストレスからの解放。

○筋肉が弛緩する事、自律神経が整うことで深い
 睡眠が可能に。日常の疲れを溜め込まない
 身体になれます。

〈レッスンの際の注意事項〉

・動きやすい服装で起こしください。
(着替えのスペースはございます)
・レッスン前2時間は、お食事をお控えください。
・レッスン前30分は、入浴もお控えください。
・飲酒後、発熱時のレッスンは避けてください。


次のような場合は医師の許可を得てから、レッスンを行ってください。
・整形疾患や他の病気で通院中の方
・薬を常用している方
・手術後、妊娠中の方
・ペースメーカーを使用されている方
・頭痛や腰痛などの症状がある方
・その他、体調がすぐれない方


よくある質問

Q...体が硬いけれど大丈夫ですか?

A...ヨガのポーズは柔軟性や筋力、そして体幹バランスを必要とするものもありますが、体の硬い方こそヨガを行うべきです。
ヨガを続けることで、凝り固まっていた筋肉がほぐされ、柔軟性もぐっと高まります。
アルターヨガの講師も昔は身体が硬かったのですよ。ご安心くださいね。


Q...ピラティスやヨガで痩せますか?

A...痩せるためには食生活の改善と共に、筋トレに加えて、ピラティスやヨガも重要です。
トレーニングやエクササイズは身体の筋肉に影響を及ぼしますが、ピラティスやヨガは呼吸によって内側からの代謝を高めてくれます。
また、ピラティスでの機能性、ヨガで柔軟性が向上することで、筋肉の収縮可動範囲が拡がり、トレーニングやエクササイズの効果がぐんと高まります。


Q...ホットヨガとの違いは?

A...ホットヨガは身体が暖まり汗をかき、発汗による心のリフレッシュを感じられますが、やりすぎは禁物です。急激な温度変化を繰り返すことにより自律神経を乱し、体調を崩してしまう方もごく稀にいらっしゃるようです。ホットヨガがよくないわけではないですが、どんな方にも無理なく続けていただける自然な範囲の室温でのヨガをアルターではお薦めしております。

講師紹介
主 催 ライトガード 株式会社
加圧トレーニング 
ALTERR ボディメンテルーム

埼玉県越谷市瓦曽根2-1-22
http://alterrbmr.com/
設立年月 2015年10月
住所
ALTERR

埼玉県越谷市瓦曽根 2-1-22
東武スカイツリーライン 越谷駅東口 徒歩10分越谷駅東口を出て直進、三井住友信託銀行を右折、みずほ銀行、アルコの先の信号を超え、トップクリーニングの先100mの信号を左折し2軒目。松田整形外科駐車場手前の建物。YOGAの旗が目印です。◆駐車場はございません。最寄りのパーキング【徒歩2分】をご利用頂くか、またはバイク・自転車にてお越しください。
設立年月 2015年10月